久々にレコード回しました、と言うのは嘘でディレイでパッチ組んだ何ちゃってエフェクトです。
歌詞を考えるにあたって時田さんワールドにインスピレーションを頂いたので、時田トリビュートには締切がなかったのをこれ幸いに、時田さんが描かれた漫画のクライマックスシーンをサムネに使わせて頂きました。
今回はどうしても時田さんの絵をサムネに頂きたかったのですが、ありがたいことに使用を快く了承してくださいました。時田さんにとって格別に思い入れのある漫画の思い入れのあるシーンであるとのことで、たいへん恐縮しつつも、とてもうれしいです。最高の絵をありがとうございました。タイトルは時田さんが大好きなひつじPさんの曲から取られたと言うことですので、インスパイア数珠繋ぎですね。
最近の時田さんはと言えば、アヒルの新アルバムでイラストを描いていらっしゃったり、
スPさん、ひつじPさん、娘細胞Pさんとのユニット、「音楽性の違いにより解散しました。」でも漫画を描いていらっしゃいます。
圧巻ですので、ぜひご覧になられることをお勧めします。とりわけ、後者の漫画、何だか辛辣ではあるのですが、時田さんの目線にはどこかほっとしました。